小学校の代休に「ディズニーシー」に来たのですがミッキーの誕生日が重なり平日なのに混んでました(^_^;)
せっかくの小学校の代休!平日に堂々と遊びに行けるのです。
それならば、ディズニーシーの新エリア!ファンタジースプリングスに行こう!朝から頑張ってディズニーへ!
開園9時に対し8時前にエリアに着いたのですが駐車場まで大行列・・・
えっ!今日は平日だよね・・・と思いながら妻と長女を先に並んでもらい長男と駐車場の列に並ぶこと30分。やっと止めれました(^_^;)
長男と急いで、妻と長女が並ぶ荷物検査場へ!何コレ!!!こんなに並ぶの?新エリアだからディズニーシーは熱いの???と思っていましたが、それだけではありません。
今日はミッキーの誕生日!平日でも沢山の来場客が来ていたのです・・・
荷物検査の列が終わり入場できたのは、なんと10時!入場するのに90分もかかってしまいました・・・
これでは新エリアのファンタジースプリングスは有料・無料全て予約付加!一番の目的でしたが残念でした(T_T)
ただ、妻がどうしても乗りたいと言っていた「ソアリン:ファンダスティック・フライト」はプレミアアクセスで家族分をキープ。
40周年記念プライオリティパスで、タワー・オブ・テラーとレイジングスピリッツをキープし、後はのんびりとマーメードラグーンで遊んでました(>_<)
しかいs、こんなに混んでいるディズニーは初めてです。
普段は平日を狙って遊びに行っていたからですね・・・
しかも今回はレストランにホライズンベィ・レストランを予約していたのでディナーはゆっくりと食べれたので、そこは良かったかな(^_^)/
まぁ!子供たちも喜んでくれていたし良かったとしようかな(>_<)