続きを読む 雨が心配される中!南行徳駅で行徳まつりが開催されました(^^♪"> 雨が心配される中!南行徳駅で行徳まつりが開催されました(^^♪ – 総合広告代理店 株式会社オール 千葉県市川市

情熱ブログ

雨が心配される中!南行徳駅で行徳まつりが開催されました(^^♪

行徳まつりが行徳駅から南行徳駅に移動して3年目!

今年も南行徳駅で開催されます。

そして行徳まつりに行徳相祭會が参加させて頂き、行徳相祭會所有の大神輿を出させて頂くのも3回目となりました。

ただ朝から雨がパラつきます!予報では午後から本降りとの事!開催が危ぶまれていましたが、日ごろの成果か?雨も落ち着き曇りになりました。

朝から準備していたのに雨天中止になると悲しすぎますからね(-_-;)

行徳まつりのイベントでは3基のお神輿が担がれます。

行徳担ぎ(白装束)で、神輿の町「行徳」独自の担ぎ方のお神輿!

江戸前担ぎで担ぐお神輿!

こちらの神輿は行徳まつりの為に、行徳最後の神輿屋さん「中台」様が、新規に作成しご提供いただいた立派なお神輿です。

こちらが連合で2基並ぶのはカッコいいです!行徳担ぎ(白装束)のカッコいい地すり!熱い華夏声で房が綺麗に靡く江戸前担ぎ!

さすが神輿の町「行徳」を象徴するお祭りですね。

その中で、最後に担ぐのが行徳相祭會の4尺大神輿になります。

大きいから迫力があります!順調にスタートし盛り上がりを見せますが、担ぎ手の皆さん熱くなりすぎです。

神輿は元気に楽しく担ぎましょう(^^♪熱くなりすぎて気持ちまでヒートアップしすぎていませんか?

担ぎ手の一部の方々が盛り上がりすぎてしまって最後は残念な形で終了しましたが、これは来年に向けての課題ですね・・・

でも、神輿は楽しいしストレス発散に最高ですよ(^_-)-☆